小児歯科とは
小児歯科とは、成長発育期にある子どもの虫歯の予防や治療を行う診療科です。対象となる子どもの年齢に特別な定めはありませんが、基本的には0歳児から12歳くらいまでを対象としています。
小児歯科では、単に虫歯の治療を行うだけではなく、歯磨きの指導や定期検査などを継続的に行いお子様のお口の健康をトータルでケアします。
お子様の成長発育にあわせた虫歯予防や歯周病(歯ぐきの炎症)予防、虫歯の治療、そして歯並びやかみ合わせの治療を通して、健全なお口の環境を育成していきます。
小児歯科と一般歯科の違い
成長期にあるお子さまの顎や歯は日々成長し変化しています。
その変化を踏まえた上で、お子さまにとって将来問題になることを未然に防ぎ、健全な成長をサポートするのが小児歯科治療の最大の特徴です。
子供の虫歯の原因
子供の虫歯を予防するには次のような処置があります。
虫歯に強い歯を作るフッ素
フッ素は再石灰化を促進し虫歯に強い歯質をつくる性質を持っており、虫歯の予防処置に用いられています。乳歯や柔らかい生えたての歯は酸に弱いため、お子さまの虫歯予防に有効な処置です。高濃度のフッ素を直接歯に塗るフッ素塗布をおこなうことで、お子さまの歯を虫歯に強いものにします。3〜6ヶ月毎定期検診の際にフッ素塗布をおこなって段階的に虫歯の予防効果を高めます。
歯を削ることなく予防できるシーラント
シーラントは虫歯が出来やすい奥歯の溝にシールをして虫歯を予防する処置です。シーラントは歯を削ることがないので痛みはありませんが、生活していく中でシールが剥がれることもありますので、定期的に検診をしてメンテナンスしていく必要があります。
小児歯科治療の流れ
STEP.01
問診票の記入
はじめて来院された際にはまず問診票の記入をしていただきます。
STEP.02
お口の検査
次にお子さまのお口の状態をチェックします。
STEP.03
口内の状況、治療方針の説明
審査結果にもとづいて、お子さまのお口の状態、性格や環境にあった治療計画を作成して、ご説明します。
STEP.04
ご家庭での注意点
ご家庭での歯の磨き方、食生活などの注意点をご説明します。
STEP.05
治療
歯のクリーニング、シーラント、虫歯治療を行っていきます。
緊急に治療を必要とする場合を除いては、歯医者に慣れるようトレーニングをしながら、無理せずにゆっくりと進めます。
STEP.06
経過観察
治療後もフッ素を塗布したりブラッシングの復習をしながらお子さまのお口の状況の経過をみていきます。年に3〜4回が目安です。